Apple語り

【AirPods Max】Amazonで2,000円の専用ケースをレビュー!なかなかイイよ!

【AirPods Max】Amazonで2,000円の専用ケースをレビュー!なかなかイイよ!

皆さんどうもです、Areiです。AirPods Max、とんでもなく高価なAppleのヘッドフォンで、「さすがにこれはいらないかな〜ww」とかいってたのに、気付いたら自宅にありました。

価格相応の価値があるのかどうかは知りませんが、なんだかんだ毎日使ってまして、そうなると「携帯ケース」が欲しくなりますよね。

Amazonで2,000円くらいのお安いやつを早速買ってみたので、レビューをご覧ください。また、記事執筆時になって色々と良さげなケースがまた出ているので、それも含めて紹介してます。

本体が高いからケースくらいはリーズナブルに

AirPods Max、さすがに高いです。ケースくらいはリーズナブルにしないと、さすがにお財布がもちません。

バカ高い本体だから保護しないと・・

本体価格はおよそ7万円と、ノーマルiPad2枚分のお値段です。周りの人みんなに言われました、「アホか」と。

まあアホなんて分かりきってるんでそこはどうでもいいんですが、こんだけ高いとやっぱり携帯できるケース欲しいですよね。

なにせ7万円ですからね。数ヶ月分の食費ですよ。これがもし、バッグに入れてて「ボキっ」って折れたりしたら、さすがにメンタルも折れます。

あとは、普通に傷とかついてもテンション下がりますしね。

選択肢がさすがに少ない

ということで、早速いつも通りAmazonで色々と調べてみましたが、さすがにいつもは元気なAmazonも、今回ばかりは活気がなかったです。

「AirPods Maxなんて買う奴いねーだろw」って言われてる気がして、まあそうですよね。需要は明らかに少ないですから。

特に私がAmazonで見てた時は、AirPods Max発売当時だったので、なおさらそうだったと思います。

早速ポチって人柱になってみました

ですが、数少ない選択肢の中から良さげな商品を厳選して買ってみました。当然Amazonのレビューは一切なし!

星の数は0で、まさに人柱です。でも結構良さげだったので、レビューしていきます。

Amazonで2,000円くらいのAirPods Maxケースをレビュー

ということで、AirPods Maxの中華製ケースのレビューです。

外観

AirPods Maxの大きさ

まずこちらが外観。デカいっすね・・。AirPods Maxそのものがデカいので、これは仕方ないですけど、デカい。

AirPods Maxの外観

見た目は「無骨なスーツケース」って感じで、個人的には嫌いじゃないですね。シンプルというか、Apple製品の雰囲気を損なわない感じが好感です。

AirPods Maxの内装

続いてこちらが内装。こちらもシンプルで悪くありません。

AirPods Maxの内装の収納ポケット

また、蓋の裏側にはケーブルなど小物類を入れる場所があるので、結構イケてるんじゃないかなって思います。充電ケーブルとかモバイルバッテリーを入れておけば、iPhone周りの利便性も向上しそう。

また、外装、内装共に目立った傷もなく、外観上の問題は全くありませんでした。最近の中華製ってなんだかんだイケてますよね。

使用感

続いて使用感です。

収納

まずはケースとして非常に重要な収納から。早速、AirPods Maxを入れてみました。

AirPods Maxケースに収納してみた

ピッタリですね。「キツイ寄りのピッタリ」で、ガッチリホールドしてくれる感じがあります。決して本体が変形するくらいの窮屈さではないので、この点はご安心を。

AirPods Max専用に作られているだけあって、個人的には満足です。

保護

続いて保護力ですが、いわゆるハードケースなので、十分保護してくれる感じがあります。

このケースの中に入れておけば、バッグに無造作に入れておいても全く問題ないでしょう。ガッチリ保護したい人には結構魅力的だと思います。

携帯

携帯性に関しては、あんまり期待するべき部分じゃないかもしれません。先述の通り、ケース内部の小物入れは優秀ですが、ケースそのものが結構な大きさになってしまうので、コンパクトさのかけらもありません。

試しに、ケースありとなしでバッグに収納してみました。

AirPods Maxケースは大きい AirPods Max単体はコンパクト

このくらいの差が出てきます。見た目だけでもスッキリ感が全然違いますし、使ってみてもその差は歴然です。明らかにバッグがもっこりしてしまうので、コンパクトさを求める方には不向きかなと。

AirPods Maxケースの重量

次に言及するのが重量です。ケースそのものの重量は「217.5g」となっており、AirPods Maxの重量が「384.8g」ですから、ただでさえ重い本体に200gを超える物体がついてくると考えると、やはりコンパクトさのかけらもないですね。

ちなみに、AirPodsの重量は50gもありません。

ただ、もうAirPods Maxを持ち運ぶ時点で、「俺の辞書にコンパクトなんて文字はない」っていってるようなもんじゃないですか?だからあんまりデメリットには感じないですね。

総評:まあアリかなと

総評としては、結構良さげだったかなってところです。レビューなしで中華製という「私は地雷です」って言ってるような商品でしたが、満足度は結構高いです。

しかし、ただでさえ大きなAirPods Maxがさらに巨大化してしまうので、「電車移動のバッグに入れて持ち運ぶ」みたいなことになると、流石に少し厳しいかなと感じます。

一方で、私は田舎住みですから、基本車移動です。その場合、巨大化しようがそれほど問題ではないため、サイズ感よりも保護力を重視したい。だからアリって結論になります。

このケースより頑丈さは劣るものの、携帯性を向上させたケースを次の章で紹介しているので、気になる方はそちらも合わせてご覧ください。

多分他のヤツでもいいと思う

ということで、レビュー0の中華製AirPods Maxケースをレビューしましたが、ぶっちゃけ他のヤツでも全然良いと思います。

私がAmazonを見たときはこの商品くらいしかなかったんですけど、今見たら結構ありますしね。

ということで、Amazonで売ってる他の良さげなヤツをまとめてみたのでご覧ください。

今からでも欲しい良さげなやつ

まずは「今から買っちゃおうかな」ってやつを紹介していきます。それがこれです。

PP製なので、私が今回買ったやつとは素材からして違いますね。ちょっとプニュプニュした半透明なやつだと思いますが、個人的には保護力に関してはこれで十分かなと。

そして、コンパクトさに関しては見た目でしか判断できませんが、私が購入したものよりは明らかに小さそうで取り回しやすそうだなって思いませんか?

特にイヤーカップとヘッドバンドの間をしっかりと空間にしてるのが見た目上のスッキリさを出してくれていて、専用ケース感もあって良さげです。

また、PP製ということで、相当に軽いと思います。そこもプラス評価。今から買っちゃおうかなって思ってるんですが、どうしましょう?

ちなみに、Amazonレビューは38件のレビューで星4.5。日本語レビューはなく、なぜかドイツからのレビューばかり。ステマかどうか判断できませんが、まあ買う価値はあるかなと思いますね。

最低限のケース

こちらはケースと呼べるかどうかはわかりませんが、イヤーカップの部分だけを保護するシリコンケースがこちらです。

AirPods Maxのイヤーカップは傷つきやすいアルミ製なので、「せめてここだけでも保護したい」という方は多いかもしれません。個人的には全面守りたいのでちょっとアレですが、最低限の保護性能が欲しい方には結構おすすめ。

まとめ

AirPods Maxは買う人が少ないので、サードパーティー製のケースもiPhoneやiPad、Macほど選択肢があるわけではありません。

今回はレビュー0の中華製ケースをレビューしましたが、意外に良かったです。カフェなどで作業をするときにAirPods Maxを付けながら「M1」MacBook Airを動かしたりするので、その持ち運びに重宝してます。

結論としては買って良かったので、皆さんもぜひ使ってみてください。

ABOUT ME
亜鈴
どうも、Webライターの亜鈴です。このブログは別に大したものではなく、自分が感じたことや思ったこと、おすすめしたい商品など、色々なことを自由に書き連ねていく場所、つまり日常譚です。自分の経験が誰かの役に立ったら嬉しいなぁ。